ページの先頭です


全森連からのお知らせ

第1回法務・税務重点研修のご案内

「第1回法務・税務重点研修」を令和7年8月28日(木)・29日(金)に東京にて開催します。
 
当研修では、社会保険労務士・司法書士の鈴木慎太郎先生より、「相続登記義務化」や「所有者不明土地関連制度」、「共有林集団への対処」について学ぶことができます。また、税務については、林野庁企画課税務担当班ご担当者様から「山林所得の概要と支援措置」や「林地の取得・登記・保有に係る税制の概要」等について学びます。
 
【研修対象者】
森林施業プランナー、森林経営プランナー 
森林組合系統・林業事業体の提案型集約化施業従事者、
現場技能者 森林組合系統、林業事業体の法務・税務担当者 
都道府県・市町村の林業担当者 

※森林施業プランナー、森林経営プランナー、森林組合系統・林業事業体の担当者を優先参加とします
※初めて参加される方を優先参加とします
 
募集の詳細については、添付資料「第1回法務・税務重点研修について(概要・プログラム)」をご覧ください。
 
下記フォームURLから当研修へ参加申請できます。
参加申請フォーム:https://forms.gle/gY6YfEPYEqeMxVdPA
 
【申込締切】 令和7年8月7日(木) 40名程度 ※先着順
                       
 
【お問い合わせ先】
全国森林組合連合会 担い手雇用対策部プランナー課
TEL:03-6700-4736

前年度の法務・税務重点研修の様子

前年度の法務・税務重点研修の様子

参考資料1:第1回法務・税務重点研修の概要
参考資料2:第1回法務・税務重点研修のプログラム